コマンタレがありました。
2位という結果には満足だけど、今一バシッとした走りができなかった。
最後から3番目スタートだったので最終走者のマサキしか写真がありません。
マサキ
実質、たったの3日ほぼ3~4人で作り上げたコース。
里山コースにありがちなちょこまかした感じでは無く、斜度があり、かつ平均速度の高いコースを狙って作りました。
ようはJシリーズ風仕上げです。
今回レースをして評判は上場だったので、次回大会までにはもっとパワーアップします。
2013年1月28日月曜日
2013年1月20日日曜日
ベンタナ逝く
今年初のゴクアクトレイル
割と調子よく、難所もクリア。
しかしコース後半でフレームが折れました。
そこからはバイク持ちながらトレランで足がパンパンです。
あ~あチェーンステーがパックリと・・・ご臨終です。
まあ今まで良く耐えてきた?方かな、大木に急斜面から全速力で正面衝突してジャックナイフ状態で木を上ったり、パノラマをダウンヒルバイクとタメ張って走ったり、無駄に高い所から飛び降りたり、トレイルを攻めまくったり、絶対近いうちに逝くと思いながら走ってたし。
まあ怪我なくて良かった・・・
最初の難所ロックセクションと折れた直後のムービーです。
割と調子よく、難所もクリア。
しかしコース後半でフレームが折れました。
そこからはバイク持ちながらトレランで足がパンパンです。
あ~あチェーンステーがパックリと・・・ご臨終です。
合唱
まあ今まで良く耐えてきた?方かな、大木に急斜面から全速力で正面衝突してジャックナイフ状態で木を上ったり、パノラマをダウンヒルバイクとタメ張って走ったり、無駄に高い所から飛び降りたり、トレイルを攻めまくったり、絶対近いうちに逝くと思いながら走ってたし。
まあ怪我なくて良かった・・・
最初の難所ロックセクションと折れた直後のムービーです。
2013年1月8日火曜日
2013年1月4日金曜日
賀春
あけましておめでとうございます。
大晦日に子供が高熱にうなされ、看病の為寝不足で年越ししました。
いまだ初詣に行けてないです。
2日は里帰りで死ぬほどカニと霜降り飛騨牛ステーキを食べ、3日は新春トレイルライドと新春MTBレースに参加、今年もノングーの連覇阻止まったくできずボロボロでした。
来年はクロカンバイク投入して2台体制で本気で阻止しに行きますので覚悟しておいてください。
3日の晩から同窓会で明け方5時まで語り合う・・・ので4日は死亡。
5日は家族サービスして、6日はダウンヒル練習して満足行く年始をきっと迎えれるはずです。
ダウンヒル練習の為に使えるトラックをかなり使える車にプチ小細工しました。
週末のダウンヒルが楽しみ。
大晦日に子供が高熱にうなされ、看病の為寝不足で年越ししました。
いまだ初詣に行けてないです。
2日は里帰りで死ぬほどカニと霜降り飛騨牛ステーキを食べ、3日は新春トレイルライドと新春MTBレースに参加、今年もノングーの連覇阻止まったくできずボロボロでした。
来年はクロカンバイク投入して2台体制で本気で阻止しに行きますので覚悟しておいてください。
3日の晩から同窓会で明け方5時まで語り合う・・・ので4日は死亡。
5日は家族サービスして、6日はダウンヒル練習して満足行く年始をきっと迎えれるはずです。
ダウンヒル練習の為に使えるトラックをかなり使える車にプチ小細工しました。
週末のダウンヒルが楽しみ。
登録:
コメント (Atom)
1年半ぶりの更新
コロナでブログの更新すら自粛になってしまってた。 R4年8月7日に交通事故にあいました。 一般道を普通にサイクリングしてたら左折の車に巻き込まれそうになり全力で避けたら目の前がガードレールでフルブレーキアンド全力回避したらハイサイドみたいになりクラッシュ、左膝でアスファルトに跳...
-
土曜はウイングヒルズ1年ぶりです。 BBQの買い出しがある為早めに切り上げて4時間券で6本、そしてワンコイン計測をお願いされたので7本目のラスト一本をアタックしてきました。 とりあえず現在のベストタイムです。 ワンコイン計測はシリーズ戦のようになってて、最終...
-
最近楽しくなってきた?残り僅かな神社の仕事をこなし。 柔道の合同練習で強制的に審判をやらされ人生過去トップ10に入る緊張をして、小学1,2年生30人にひたすら投げられるだけの相手をやらされ腰痛が悪化、二度と参加したくないと思ったけど、隠れて流行りのフィジカルトレーニン...